昨日は泊まりで、温泉に行ってきました。

武道の仲間とコテージに泊まって、晩御飯は羊肉のすき焼きあーんどしゃぶしゃぶ!
(⌒┐⌒) じゅる

うむっ!国産地物のもも肉は、ちょーぜつっ!むぅまい!
(((〜 ̄*)コッコノアジハッ!(笑)

うーん、牛でなくてもうみゃいぜー。
さ、最近は肉あんまし喰ってないせいか?(笑)

なみかたさん、いつもありがとお。ごちそーさまでした。

いちおー、稽古もしてきましたよん。
組太刀と柔術。

柔術は、片手取り・両手取り・諸手取り・胸取り・袖取り・突込・打込・首締などなどからの三ヶ条や四ヶ条への変化技。いわゆる合気系武道では一般的な技のお稽古。
ほぼ同じような術技でも、流派が違うと若干趣きが違うカンジ。
うちは基本的に痛い系。
連続して技を掛け合ってると・・・、て、手首が死むぅ(泣)
(хх。) イタイ

はー、でも温泉にも入ってきたし。
明日からまた仕事がむばろっと。


コメント